小さなウォーターサーバーが欲しい方へ。スリムで幅がたった13センチ!

ウォータースタンド
この記事は約3分で読めます。

小さなウォーターサーバーが欲しい方に朗報です!

実は横幅が13センチの超スリムな卓上型。

これなら、狭くてもじゃまにならないかもしれません・・・

どんなウォーターサーバーなのでしょうか?

ウォーターサーバーは置きたいけどムリ?

ウォーターサーバーを使いたいけど、大きさがネックで悩んでいるのではないですか??

一般的なボトル型ウォーターサーバーは横幅が約32cmほどあります。そして置くためにはその周りに放熱のための空間が必要なので幅はさらに必要です。

だから、置くのがむずかしくなるのです。

こんな解決策があります!

ウォーターサーバー置くと狭くなる原因は、床に置くスタンドタイプだからかもしれません。

解決策があります。

それは卓上型でボトルが無いタイプです。テーブルの上にもキッチンカウンターにも楽に置けます。

ボトルが無いタイプを選べば、コンパクトになり、それ以上に交換や受取の手間がいらないから一石二鳥です。

そんなウォーターサーバーがあるんでしょうか・・・

おすすめは、水道直結タイプです!

実は、そんなウォーターサーバーがあるのです。

その上、水道につないで使うタイプの水道直結型だから、ボトル無し!

水道とサーバーを細いホースでつないで使います。水道につなぐ工事は簡単です。

その機種は「ウォータースタンド メイト」です。

ウォータースタンドといえば、CMでも話題ですよね!

メイトなら幅が13センチのスリムなタイプ!そして、卓上型です。

しかも、レンタル料金が月2,200円(税込)だからコスパがいい。

電気を使わないから、電気代0円!

気がついてと思いますが、冷水と温水のない「常温に特化したタイプ」なのです。

そのため、一般的には月1,000円前後かかる電気代が0円というわけです。

冷水はウォーターサーバーの水を冷やせばいいし、温水は、使う時だけきれいな水をわかせばいいですよね!

まして、1人、2人位なら、1日24日間365日、ウォーターサーバーの冷水と温水のために電気をつかわなくてもいいですよね!

もし家族が3人以上だったり温水冷水をよく使うなら、ウォータースタンド「ネオ」が売れ筋で、レンタル用は月3,850円になります。

1台あるとくらしがかわります!

たった1台のウォータースタンドで、くらしがワンランクアップしますよ!

  • おいしい常温水が飲み放題!
  • この水で炊いたごはんはいい香りでもちもちでおいしい!
  • コーヒー、紅茶が本来のおいしい味になる!
  • おいしい軟水だから緑茶がすごくおいしくなる!
  • 水割りはバランスよい水道のミネラルでおいしい!
  • 料理は素材の味がいきておいしく作れる!
  • パスタを茹でたり、お蕎麦ゆでたり、ふんだんに水が使える。
  • マイボトルはいつもおいしい水!
  • 残留塩素のを除去した水で洗顔できる!

ウォータースタンドは水料金のコスパがダントツ!

くらしの水が、全部、きれいでおいし水になるから、生活がすごくおいしくなります!

これがたったの月2,200円(税込)だから、そのコスパはダントツです!

居酒屋さんの1回分で、1カ月使い放題の水はゼッタイお得です!

この機会に、今すぐ公式サイトからチェックしてみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうござました。

記事内容はお役に立ちましたでしょうか?

ひとつでも意義のある内容を提供できるように頑張りたいと思います。

ウォータースタンド