水道水・卓上型「エブリィフレシャスmini」は一人暮らしに人気の理由

エブリィフレシャス
この記事は約2分で読めます。

最近ボトル型から水道水ウォーターサーバーに乗り換える方がいます。

その中で一人暮らしに人気のあるのがエブリィフレシャスminiというウォーターサーバー。

いったいどんなウォーターサーバーなのでしょうか?

エブリィフレシャスminiとは?

エブリィフレシャスminiは、あの天然水ウォーターサーバーで有名なフレシャスが出した製品。

水道水を補充して使うタイプの卓上型ウォーターサーバーです。

なぜ水道水を自分でウォーターサーバーに補充して使うのが人気なのでしょうか?

工事不要の手軽さ

その理由は設置工事が不要という手軽さです。

水道水を使うウォーターサーバーには有名なウォータースタンドがあります。ウォータースタンドは水道直結式なので工事が必要です。

工事費は9,900円ほどかかります。新製品アイコンは無料。

また楽水ピュレストも設置工事があり12,000円と、工事費が1万円前後かかります。

でも、エブリィフレシャスminiは初期設置工事が不要なので人気です。

冷水と温水だけのエブリィフレシャスmini

エブリィフレシャスminiは常温水がでません。冷水と温水だけのタイプです。

意外と常温水は人気なのでちょっと不満になりますね。兄弟のエブリィフレシャスtallは常温水が使えます。

ただ、一人暮らしでは冷たい水と温水が飲みたい時に出てくるだけでも十分。

冷水と温水に特化したのですね。

エブリィフレシャスminiのコスパ

エブリィフレシャスminiは月額3,300円(税込)だけで使えるメリットがあります。

それ以外はかからないので生活の予算が立てやすいウォーターサーバーです。

電気代も400円台/月程度にエコモードで使えるので電気代が高い時代には嬉しいですね。

つまり、コスパが良くて卓上のコンパクトサイズで定額制のスッキリしたウォーターサーバーです。

この機種は一人暮らしにおすすめです。

最後までご覧いただきありがとうござました。

記事内容はお役に立ちましたでしょうか?

ひとつでも意義のある内容を提供できるように頑張りたいと思います。

エブリィフレシャス